暫定的な事項も、忘れないように書いておいてくださいな。
---------
////////////////
//以下メモ書き

礼儀
- 皇族の写真の加工は控えておこう。今のところは。

皇族スタイル
-皇室なんだから、紫色をつかっていただきたいです。たしか、紫色って、かつては皇族だけが使える色だったと聞いたような。 
-あと、皇室は菊のご紋だけど、宮内庁は菊水でしたよね? 水は、確か、楠木正成の家紋でもあるから、そのへんもうまく取り入れて頂けないかなと。
-菊紋の家紋一覧。 http://www.genbu.net/sinmon/kiku.htm

CSSについて
-宮内庁の方が更新することを考えるとCSSは詳しくないだろうから
下位要素セレクタとかで『新しい項目はここに<li>〜</li>を増やすだけです』
みたいな方がよくないか?

参加者の意識
-宮内庁に草むしりの手伝いに行ったアメリカからの留学生が「ボランティアで来ました」と言ったので、宮内庁の職員は「困っておりませんので」と丁重に断ったという話を聞いたことがある。 つまり、"ボランティア"じゃダメなんだ。
-- 献上って響きが好きじゃないな。まぁボランティアのつもりでやってるわけじゃないが
--  まぁ、参加している人の意識ってのは人それぞれなんでしょうね。そんな中でやりあうのが2ch(ナノカナ?

1の発言
- 現在の宮内庁のWEB http://www.kunaicho.go.jp/ ダサいでしょ? 外国人が見ても公式サイトとは思わずにスルーしちゃうそう。 だから俺たちで、デザイン・ユーザ&アクセシビリティに優れたWEBサイトを作って、宮内庁に贈呈しないか?
- 1です(通常は名乗らずに参加しています)。こんなに多くの人に賛同してもらえて、嬉しい。
宮内庁への進呈(献上)の連絡については、電話が良いかなと思います。宮内庁はメールアドレスを晒しているようだし、我々の連絡がスパムメールに紛れる恐れがあるからね。
そして、実際に採用される確率は低いかもしれないけれど、それでも、我々の活動は意義あるものだと、スレを見てそう思う。

献上・採用
-ダサいでしょ? 外国人が見ても公式サイトとは思わずにスルーしちゃうそう。だから俺たちで、デザイン・ユーザ&アクセシビリティに優れたWEBサイトを作って、宮内庁に贈呈しないか?
-でもせっかく作っても、宮内庁の人が受け取ってくれなかったらさびしいな。
-2チャンネラーが作ったサイトを宮内庁が採用・・・ありうるのだろうか?
-[[案/【第1案】74氏による開発及びアップロード]]大したもんです。お手本みたい。冗談抜きで宮内庁に進呈してみては?2ちゃんねるからまた新しい伝説が生まれるかも。
- 面白いスレだな。俺も前々から宮内庁のサイトは痛いと思ってたんだ・・・。ここの住人が作ったのが採用されるといいな。
-もし2ちゃんねらーのが皇室サイトに採用されたら、すごいことだな。すでに電車男やマイアヒなど、今年は2ちゃんねるが世間を騒がしている年でもあることだし、すごい快挙だな。
-[[第二系統]]と、[[第一系統>案/【第1案】74氏による開発及びアップロード]]の双方を今後どのように進めていくかを考える時期が近づいているのでしょうか?いくつかのデザインを持ってくってのもありじゃないか?献上って響きが好きじゃないな。まぁボランティアのつもりでやってるわけじゃないが
-実際、宮内庁に進呈するときの文言を考えるのも面白そうだね。
- これって、最終的にページデザインが完成したら、宮内庁に「これ使ってくれ」って連絡するの?もしくは、[[CSS Zen Garden:http://www.csszengarden.com/tr/japanese/]]みたいに、官庁サイトを改善するためのアイデアサイトをつくるの?
-メールで「 宮内庁のために作りました!使って下さい」と言って採用されるか分からないけれど。。とりあえず、過去ログ見て来ますよ。どこまで進んだのか。
-これで採用されたら御献上サイトになるのかな?
-1です(通常は名乗らずに参加しています)。こんなに多くの人に賛同してもらえて、嬉しい。宮内庁への進呈(献上)の連絡については、電話が良いかなと思います。宮内庁はメールアドレスを晒しているようだし、我々の連絡がスパムメールに紛れる恐れがあるからね。そして、実際に採用される確率は低いかもしれないけれど、それでも、我々の活動は意義あるものだと、スレを見てそう思う。

献上方法
-一般的にシステムを納入する際、データの他に仕様書や鳥説、納品物内訳など、 
広辞苑大のファイルを何冊も作り上げなければなりません。ブラウザ画面とコード 
も当然プリントアウトが必要でしょう。 これらの資料は、運用や将来の拡張の際等に必要になります。宮内庁の人も それらが揃っていない物を採用するわけにいかないでしょう。 今回は宮内庁ですから、バインダーは布装丁とかがいいんじゃないでしょうか。 
-実際宮内庁を訪問ってのは難しいですかね? 例えば、>>1とか、第*系統原作者、下階層ページ編集者、wikiの人とか、主要な人物でがんがって来るとか。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS